【目的】会社のブランディングにつながる
オフィスのデザイン事例

目次
目次

企業理念が浸透していない、企業に対するイメージが定着していないなど、ブランディングでお悩みではありませんか。ここでは、会社のブランディングに繋がるオフィスデザインについて紹介していきます。会社のイメージを定着させるためにも、自社社員や取引先にPRできるオフィスデザインから変えてみましょう。

ユニオンテックのオフィスデザイン事例

img01引用元:ユニオンテック
https://www.ut-space.jp/office/portfolio/5995/
img02引用元:ユニオンテック
https://www.ut-space.jp/office/portfolio/5995/
img03引用元:ユニオンテック
https://www.ut-space.jp/office/portfolio/5995/
img01
img02
img03

ユニオンテック株式会社が「ミーレ・ジャパン株式会社」のオフィスデザインを担当した事例では、製品のこだわりに寄り添ったデザインを採用しています。「すっきりとしたラインと時代を超えたエレガントさ」をテーマに、流行に左右されない空間を創造しました。特にこだわってつくられたのは、レイアウトなど随所に散りばめられた直線的なデザイン。また、社名にちなんでミーレレッドの色をしたソファや、柱をアクセントに取り入れました。

オフィス空間のオフィスデザイン事例

img01引用元:Office空間
https://www.officekukan.jp/moving/case/doc133/
img02引用元:Office空間
https://www.officekukan.jp/moving/case/doc133/
img03引用元:Office空間
https://www.officekukan.jp/moving/case/doc133/
img01
img02
img03

オフィス空間が「株式会社ウイルテック」のオフィスデザインを担当した事例では、企業のイメージカラーを取り入れています。ブランディング力を発揮するように、モノづくりの良さやワクワク感を楽しめるような空間を創造しました。エントランスは開放的な空間になるように、隣接する会議室をガラスデザインにしています。また、色鮮やかなコーポレートカラーを使うことで、訪れた人に驚きや感動を与える空間に仕上げました。

サン・プランナーのオフィスデザイン事例

img01引用元:SUNPLANNER
https://www.sunplanner.jp/works/3893/
img02引用元:SUNPLANNER
https://www.sunplanner.jp/works/3893/
img03引用元:SUNPLANNER
https://www.sunplanner.jp/works/3893/
img01
img02
img03

サン・プランナーが「株式会社ミダックホールディングス」のオフィスデザインを担当した事例では、クリーンな企業のイメージを取り入れたデザインづくりを行っています。エントランスはスペースを有効活用できていないという課題を抱えていたため、曲線を意識した旋回できる空間に仕上げました。来客対応ができるブースを設けて、待ち時間に企業をPRできる空間を創造。事業の魅力を伝えるために、きれいな水・空気・大地が感じられるデザインが随所に散りばめられています。

企業イメージを反映したオフィスに
変えることで期待できること

オフィスデザインは、企業をイメージできるデザインに変えると、ブランディング効果を期待できます。企業理念や代表する製品のイメージなど、会社の特色を打ち出したデザインを採用します。取引先に好印象を与えられるほか、求職者に対してもプラスのイメージを与えやすくなるでしょう。また、社員が自社に対して愛着心を持つようになり、生産性の向上にも期待が持てます。下記を参考にして、オフィスデザインを取り入れてみてくださいね。

とは言えたくさんある東京のオフィスデザイン会社から自社に合った1社を見つけるのは難しいですよね。そこでオフィス移転を経験したことがあるZenken編集チームが、事例から対応力が分かるオフィスデザイン会社を厳選して紹介します。オフィス移転をお考えの方はぜひTOPページもご覧ください。

企業価値の向上に寄与【特徴別】
東京のオフィスデザイン会社3選

高品質が叶う
一級建築士事務所が設計・施工
【特徴別】
東京のオフィスデザイン会社3選

高品質なオフィスデザインを求めるなら一級建築士事務所登録しているオフィスデザイン会社にしましょう。一級建築士事務所はデザイン性に優れ、細かい配慮が行き届いた設計をしてくれるだけでなく、設計できる建物に制限がないため、自由度が高く、企業の思いを形にしやすいオフィスデザインを実現します。こちらでは一級建築士事務所のオフィスデザイン会社を企業の特徴別に3社厳選して紹介します。

社員の働きやすい環境を追求した機能性に優れたデザインに強い会社
number.83
number.83
引用元HP:number.83公式HP
http://media.no83.jp/index.php/1820/
   

従業員には事前アンケートで要望を聞き取り、経営者と社員の声、両方を反映した、働きやすいオフィスデザインの提案。企業と伴走しながらデザイン・レイアウト・スケジュール・費用対効果までを総合的にプロデュースします。

こんな企業におすすめ
  • 社員の帰属意識を高めたい。
  • 現社員の生産性が低下している。
オシャレなデザインで企業プロモーションと採用を強化してくれる会社
ヴィス
ヴィス
引用元HP:ヴィス公式HP
https://vis-produce.com/projects/branding/workplace_design/detail/?id=1088
     

オフィスデザイン賞受賞20件以上(2024年3月時点公式HPより)。豊富な実績とノウハウから対外的な印象が良くなるスタイリッシュなブランディングオフィスを施工します。

こんな企業におすすめ
  • 来訪者のブランディングイメージを良くしたい。
  • 旧態のメーカーイメージによって、採用が思うようにいかない。
環境に配慮したデザインと健康経営をトータルサポートしてくれる会社
イトーキ
イトーキ
引用元HP:イトーキ公式HP
https://wsd.itoki.jp/projects/lixil/
   

地球環境に優しい自然素材を使用した地域材活用ソリューションEconifaで施工。デザインから健康経営推進をトータルサポートします。

こんな企業におすすめ
  • 自社商材の環境問題やエネルギー問題を改善したい。
  • メンタルヘルス対策を強化したい。

※Googleで「オフィスデザイン 東京」または「オフィスデザイン」と検索した結果から、オフィスデザインのトータルプロデュースを提供している、一級建築士事務所20社をピックアップ。その中から下記の条件で3社を選出。(調査日:2024年2月22日)
number.83:調査した会社の中で、経営者の声、従業員アンケートから、デザイン・レイアウト・スケジュール・費用対効果までを総合的にプロデュースする「コマーシャルオフィス」サービスを唯一提供
ヴィス:調査した会社の中で、オフィスデザイン受賞数が最多
イトーキ:調査した会社の中で、地域材活用したソリューションEconifaを唯一提供

事例の特徴別 東京のオフィスデザイン3選
事例の特徴別
東京の
オフィスデザイン3選