従業員には事前アンケートで要望を聞き取り、経営者と社員の声、両方を反映した、働きやすいオフィスデザインの提案。企業と伴走しながらデザイン・レイアウト・スケジュール・費用対効果までを総合的にプロデュースします。
- 社員の帰属意識を高めたい。
- 現社員の生産性が低下している。
ここでは、ハウス食品株式会社のオフィスデザインの事例を紹介しています。オフィスデザインで悩んでいる企業、レイアウトを決めかねている企業はぜひ参考にしてください。
ハウス食品株式会社は、よりおいしく、より簡便に、より健康に、を約束として掲げ、ココロまで豊かになる製品を作り続けています。手掛けている食品・商品は多岐にわたります。以下がハウス食品の商品グループです。
カレーのトップメーカーとして、オリジナリティの溢れるおいしいカレーを作っています。食べる人の好みに合わせ、さまざまな辛さのバリエーションを用意。幅広い年代に愛され、ハウス食品の中でもルウカレーは看板商品です。
素材を生かしながら、より本格的な家庭料理を楽しむときに欠かせないスパイスを開発しています。ハウスブランドだけでなく、プロも認めるGABAN®ブランドのラインナップで、お客様の幅広いニーズに応えています。
調理に時間をかけられない、手軽においしい料理が作りたいという方のために、本格的なおいしさを手軽に利用できるようにした商品を提供しています。
地域の特色を生かした商品を通じ、ラーメンの美味しさをご家庭に届けます。自分で肉や野菜などをいろいろな具を合わせることで、より一層豊かな美味しさが叶えられます。
上質の素材を使って作られたレトルト食品は、開封しなければ常温で長期間保存でき、使い勝手の良い商品です。保存料や殺菌料を使用しておらず、健康にも配慮しています。
家庭で手軽に作って楽しめるホームデザートを数多く取り揃えています。
気の合う仲間が集まる場所で、ティータイムやアウトドアでなど…いつでもどこでも大活躍するスナックを提供しています。
ハウス食品では、働き方の自由度が高い会社です。フレックスタイム制、テレワーク、サテライトオフィスの利用などが可能となり、社員の働き方も多様化しました。コロナ渦となったことで働き方改革も進み、オフィス所在地の見直しやレイアウト効率化を目的とした移転を行い、出社して働きたくなるオフィスを目指した事例です。
レイアウトで重視したのは、以前のオフィスにはなかった「自らが場を選択して働くことができるエリア」を設けることです。その日の仕事の内容に合わせて好きなように場所を選べるようにしたことで、業務も効率化。
デザイン面に関しては、エントランスは信頼や清潔感を表しています。さらに執務エリアはアースカラーでまとめられており、長い間過ごしていてもほっとできる、居心地の良い空間を叶えています。全体的にシンプルなデザインであり、ハウス食品のブランドコンセプトを大事にしたオフィスが完成しました。
働きやすくなったオフィスでは、どこでも働ける環境が社員からも人気があります。居心地が良いオフィスであれば、みんなが通いたくなる、そしてみんなで一緒に働きたくなる、という環境が手に入り、社員たちのモチベーションアップにつながるでしょう。
オフィスデザインは、誰がどのような目的で使用するかを考えて決める必要があります。結果や対応力がわかるオフィスデザイン会社を選定しましたので、ぜひチェックしてみてください。
高品質なオフィスデザインを求めるなら一級建築士事務所登録しているオフィスデザイン会社にしましょう。一級建築士事務所はデザイン性に優れ、細かい配慮が行き届いた設計をしてくれるだけでなく、設計できる建物に制限がないため、自由度が高く、企業の思いを形にしやすいオフィスデザインを実現します。こちらでは一級建築士事務所のオフィスデザイン会社を企業の特徴別に3社厳選して紹介します。
従業員には事前アンケートで要望を聞き取り、経営者と社員の声、両方を反映した、働きやすいオフィスデザインの提案。企業と伴走しながらデザイン・レイアウト・スケジュール・費用対効果までを総合的にプロデュースします。
オフィスデザイン賞受賞20件以上(2024年3月時点公式HPより)。豊富な実績とノウハウから対外的な印象が良くなるスタイリッシュなブランディングオフィスを施工します。
地球環境に優しい自然素材を使用した地域材活用ソリューションEconifaで施工。デザインから健康経営推進をトータルサポートします。
※Googleで「オフィスデザイン 東京」または「オフィスデザイン」と検索した結果から、オフィスデザインのトータルプロデュースを提供している、一級建築士事務所20社をピックアップ。その中から下記の条件で3社を選出。(調査日:2024年2月22日)
number.83:調査した会社の中で、経営者の声、従業員アンケートから、デザイン・レイアウト・スケジュール・費用対効果までを総合的にプロデュースする「コマーシャルオフィス」サービスを唯一提供
ヴィス:調査した会社の中で、オフィスデザイン受賞数が最多
イトーキ:調査した会社の中で、地域材活用したソリューションEconifaを唯一提供